  |  | 日記系.管理人[10/19]  | ナビゲーター[1/9]  | Cyberz提供[12/24]  | 大人買いドドン[4/20]  |  |
| TOKYO round tour with VINC |  |
| | 先輩にくっついて東京ツアー。
お昼に築地に集合し、
浜離宮を散歩した後は、
ぶらり遊覧船に乗り、
隅田川を遡って着いたところは
浅草!浅草寺!
(大分省略したww)
えーと、
哲子とか、世界銀行の娘の先輩とかと、
なんか楽しく話してました。
あーん、そういえば哲子に彼氏いることが判明した。
先輩つけまつげが強風で吹っ飛びそうだったけど綺麗だった。
えーと、
あとはVINCとなぜか浅草観光してるはずなのに、
少子化対策と経済政策、ひいては移民政策について語ってました。
ていうか、あの人ちょっと振るとガチ回答してくるんだ。
で、先輩ネズミ小僧の説明ができずになんかウジウジ。
あー、そんな感じ?どんな感じ?
日本っていいなー。浜離宮の現代と過去の融合。
見ててなんかいいなーって思った。 | 新宿/渋谷/中野区にて |
| 2010・6・20 Sun |
| |
ウケタ | 0 |  |
| 泣けた | 0 |  |
| 感動した | 0 |  |
| がんばった | 0 |  |
| 勇気付けられた | 0 |  |
| 萌えた | 0 |  |
|
渋谷ぶらぶら |  |
| | 授業終わった後に予定通り渋谷のヤマダ行ってガンプラ早速購入!
ってのがメインの日記になるはずだったんだけど、メインイベント変更(笑)
てのも、ヤマダにはアバランチとトランザムしかエクシア系なくて早々にテンション下がったから。正直オーバーフラッグにはかなり惹かれたけどマスラオかスサノオならともかくって感じで撤退(笑)
つーか、なんか正直六階のハジッコなのにまじまじとガンプラ見てんのハズかったってのが本音かも(笑)
で、ついでだし、さくらやにモバイルPC見に行ってきた。店員さんに話聞いて初めて気づいたんだけどOSはXPにしろ、今はオフィスは全部2007なんだね!
しかも画面小さいだけでなんの不自由もなく動作すること確認したので、ガチで欲しくなってきちゃった。
バッテリーも矢上にキャンパス変わってから大抵どこの教室もコンセントあるし、無線LAN飛んでるし、これは明らかに追い風!
つーか、オフィス込みで7万切るなら全然ありだろー。オフィスも2年限定ライセンスのやつもあるらしいし、店員に言わせればモバイルPCはケータイみたいな買い替え周期になるだろうとのこと。
これは躊躇せずにさっさと買って有効利用するに限りそう。
つことで、4月のカードか5月のカード払いで買ってしまおうかなーって思案中。母親も若干援助してくれるとかくれないとか言ってた気もしたし。
つか、早く旅行の明細出せよー(笑)その支払い終わらないと予定立てられんのじゃ、ボケ。
さて、今日は2、3限が同じ教室で昼に空き教室で飯食ってたときに出た話。関係ないけど、なんか高校の教室みたいな状況で懐かしかった(笑)
と思っていたら、今度は高校のクラス飲みのお誘いきたww
やべ、どうもGWが楽しみになってきた。けど、時間取れるかなー?
で、話を戻すと
友達が最近どうもコードギアスにハマったくさい(笑)
うちの高校からKOに来たやつは異様に嫌われ者率が高い(笑)
前者は若本さんつながりで見出したら止まらなくなったとのこと。
C.C.萌えとかいきなり言い出して、この人大丈夫かな?普段普通なのに、ってなんか焦った。この人好きなことには突っ走るオタクタイプっぽい(笑)
ただ、紅蓮よりランスロットとか言ってるし俺とは相容れなそう(笑)っていうか俺も結構そういうの好きだけどそんなにハマらないからなー。
後者は友達が実験ペアの女の子と話してて聞いたらしいんだが、同じ学科にいる高校の同級生は女の子たちの評判悪いらしい。
理由なんなのよって聞いてみたら『生理的に受け付けない』っていう(笑)理系の女の子こえー(笑)
男の知り合い多そうだけど、確かにまゆげ面白かったり、若干授業中になに勘違いしてかテニサーのノリでワイン空けちゃったりしてるみたいだけど。。。
なんか絡みが若干めんどくさくてうざいらしい。けど、生理的って(笑)そこまで嫌われるとどーしよーもねぇな(笑)
まぁ情報源がそいつの班の女の子3/3ってサンプルらしいからなんとも言い難いんだけど、
『S尾といい、そいつといい、お前の母校なんなの?』
ってそいつに聞かれたっていう(笑)
いや、俺関係なくねとか思いながら少なくとも俺は気を付けよーと思った(笑)
とりあえずうちのペアの女の子は優しい人でよかった(笑)あと後期は学科の主席レベルの女の子(上のC.C.萌え~の彼女)らしいので本当に気を付けよ。
できる男とはいかないにしても、迷惑かけずにこなす男くらいには予習していかないとなー。
とそんなこと思った今日この頃。 | 新宿/渋谷/中野区にて |
| 2009・4・24 Fri |
| |
| | | | | | | | |
| | | | | | | | |
ウケタ | 0 |  |
| 泣けた | 0 |  |
| 感動した | 0 |  |
| がんばった | 0 |  |
| 勇気付けられた | 0 |  |
| 萌えた | 0 |  |
|
帰国後初運転は意外に普通 |  |
| | とかいいつつも交差点でシートの調整してるときに一瞬ブレーキ緩んでガクンとやってしまったというのが本当のところ。
しかーし、それほど恐ろしさとかはなかったです。
かなり安全運転、低速発進ではあったがww
さて、今日は時差ボケのせいで一日ぐだらでぃーのな生活を送ってました。
午前1時 起床、夕飯にカツとエビフライ
午前5時 おやつにインスタントそば
午前8時 帰国後初ドライブ
午前9時 風呂でシャワー
午前10時 弟を叩き起こして、自分は就寝
午後4時 起床、銀行に残高確認に
午後5時 新学期のための教科書整理
。。。
午前1時 終了
ってどんだけ俺の部屋ゴミだらけなんだよって思うかもしれませんが、めちゃめちゃ書類がたまってたのさ。
それーに合間合間にメールしたり、犬の散歩に行ってあげたり、飯食ったり。。。
っていうかなんだかんだいって、飯の後、旅行の写真母親にスライドショーで見せながら一個一個説明してあげてたからめっちゃ時間かかったんだと思う。
さて、真面目な話をすると予告したんですが、まだ、正直それほど考えられていません。
真面目な話というのは
今後の人生において、何を専攻に選ぶか?
ということ。これは大学院に入るときにもまた選択は可能な命題ではあるんだけれど、それは正直ロスでしかないと思う。
なので、いろいろ思考をここで整理しながら二つくらいに絞って、今学期そのフレームの授業を取り、さらに絞って行きたいなと考えていたところ。
ただ、正直今日のエルピーダのニュースとか見てると、一番なんだかんだ言って興味をもってる材料系は不況の影響をモロにうけて減産体制に入ってるし、本当に興味だけで選んでしまっていいのだろうかと、そんな疑問も浮かぶんだよね。。。
難しい!!やっぱり一生の問題だからね。
んで、もうひとつ今の俺には大事な問題があるんですよね。真面目な話はおいておいて。
長くなりそうなので次の日記に行きます。 | さいたま市近辺にて |
| 2009・4・1 Wed |
| |
ウケタ | 0 |  |
| 泣けた | 0 |  |
| 感動した | 0 |  |
| がんばった | 0 |  |
| 勇気付けられた | 0 |  |
| 萌えた | 0 |  |
|
ハムへの私信 |  |
| | そういえば、思い出したのでちょっと調べてみたよん。
若干テンション下がるかもしれんが。。。
『PASMO端末で親にメール』
でググってみ。東急なんかだと4月には始まるらしいよ。
ただ、JRってかスイカは未対応みたいだからギリセーフかな??
東急なんかでも導入される予定で、しかもバイトの経験から有用性を非常に感じた的な。
では就活がんばって~!! | 川崎近辺にて |
| 2009・1・28 Wed |
| |
ウケタ | 0 |  |
| 泣けた | 0 |  |
| 感動した | 0 |  |
| がんばった | 0 |  |
| 勇気付けられた | 0 |  |
| 萌えた | 0 |  |
|
不足を感じる |  |
| | 今日は綱島で11時〜ボウリング!の予定だったんだけど、10時半くらいに
『ごめん、今起きた(笑)』
が若干二名ほど発生したため、泣く泣くレポート書いてました。
んー、今回のレポートはTAが講師ってことでいろいろ要求が多いん。けど、提出が来週ってことで時間はあるんよね。
てことで、今回から新たな取り組みとして誤差考察をシステマティックにやることにしました。
これ今回やってテンプレ作っちゃえば今度から楽になるし!
システマティックで効率的なレポート作成目指します。 | 豊島/文京区にて |
| 2008・11・6 Thu |
| |
ウケタ | 0 |  |
| 泣けた | 0 |  |
| 感動した | 0 |  |
| がんばった | 0 |  |
| 勇気付けられた | 0 |  |
| 萌えた | 0 |  |
|
3連休いかがお過ごしだったでしょうか? |  |
| | 俺の場合は
バイト、バイト、爆睡
で終わりでした。アイドリングタイムはんー、地球防衛軍やったり、カイジ読んだり。んな感じ?
そろそろこのgdgd生活を抜け出さんと(笑)
トイックまで一ヶ月切ったことだし、いい加減やることパパっとやっちゃおーかと。
そういえば金曜に矢上の中央試験所見学してきたんですよ。いろんな分析機器がまとめてあるところ。普通の大学にはあるのかしら?
クロマトぐらいだったら研究室単位でも持てるんだけど、それじゃサイズ的にも値段的にも持てないような透過型電子顕微鏡なんかの分析機器が並んでて、一個うん千万から億単位まである感じ。
なんか友治と一緒に取ってる授業で彼詰まんなそうだからそれに合わせてフリしてたけど、俺割と楽しかったんですよね。
だってそうじゃね?今まで机上の論でしかなかったものを、実物として見れる。この機会はなかなかあるもんじゃなかった。
少なくとも高校〜大1までは。
特にメカニズムを最近知ったX線回折格子、あとなんとなく電子顕微鏡とNMRはすげぇ見たかったし。電子顕微鏡画像を生で見れたのはマジ感激だった(笑)
自動車と同じで大量生産する需要があれば電子顕微鏡も2億→数百万になる言う話を聞いて
『一個欲しい』
と思うのも割と本気 | 浦和エリアにて |
| 2008・11・4 Tue |
| |
ウケタ | 0 |  |
| 泣けた | 0 |  |
| 感動した | 0 |  |
| がんばった | 0 |  |
| 勇気付けられた | 0 |  |
| 萌えた | 0 |  |
|
ついに。そう、ついに。 |  |
| | 今日は珍しく社会派なわけです。はい。
決してカイジにハマってギャンブル地獄に陥り、金貸し屋の恐ろしさに脅えてるわけでもなく。
かといって塾高出身のアホの大麻売買についてカメラに聞かれて『ヤバいと思いました』とかさらにアホなコメント押さえられて焦ってるわけでもありません。
そう、麻生の昨日の会見の話。
『景気対策として子供いる家族に四人なら六万支給、高速道路料金も休日は一律1000円に。。。』
んー、大判振る舞いだな(笑)
『財源としては今の無駄を削りに削るが、国民の皆様に3年後に消費税アップをお願いしたく。。。』
ん、エェ?(´・ω・`)
上げるのか?やっぱり。
まぁしゃーないか。また地域振興券か。なににつかおー?
とか考えてたわけだけど、よく考えたら俺もう21だし支給ないじゃん!
増税反対(笑) | 目黒/世田谷/杉並区にて |
| 2008・10・31 Fri |
| |
ウケタ | 0 |  |
| 泣けた | 0 |  |
| 感動した | 0 |  |
| がんばった | 0 |  |
| 勇気付けられた | 0 |  |
| 萌えた | 0 |  |
|
|