  |  | 日記系.管理人[10/19]  | ナビゲーター[1/9]  | Cyberz提供[12/24]  | 大人買いドドン[4/20]  |  |
|  | | ◆?才 |  作家QR コード | 今年の目標…考えて話そう! |
| 2018年4月  |
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|
1
| 2
| 3
| 4
| 5
| 6
| 7
| 8
| 9
| 10
| 11
| 12
| 13
| 14
| 15
| 16
| 17
| 18
| 19
| 20
| 21
| 22
| 23
| 24
| 25
| 26
| 27
| 28
| 29
| 30
| | | | | |
|
最初の日記
全部で1120日記 | |
ACIDMAN(その2) |  |
| | 俺がお気にに登録してるある作家さん。
日記にミスチルの歌詞を書いてありました。
俺もミスチル曲も好きだけど歌詞が大好きなんです。
なんか心に響く詩って俺かけないからさ、すごいいいなって思うの。
ってことでパクちゃいます。
すいませんm(>_<;)m >カマにゃさん
この前書いたACIDMANの「赤橙」
眠りの浅い朝の回路 埃にまみれてるカイト
フワフワの音が眠ってる そこはかとなく日々は続き
左利きの犬がまさに 片足引きずり笑ってる
太陽と空の間 静かに開いた世界に
憧れてしまったんだろうか
赤い煉瓦をそっと積み上げて
遠き日の魔法をかけてみる
丸い地球の裏側なら これで行ける
そして少年は一握りの
オレンジ色の砂を蒔いた
黄金色に輝く音を いつか奏でよう
ある朝の記憶も僅か
懐かしきワルツも遥か
カラカラと音が流れてる 無邪気に笑う人の影と
無情に唄う木々の合図 またとない色を手に入れる
太陽と空を抱いた 世界にほんの少しの
明かりを灯せるだろうか
赤い煉瓦をそっと積み上げて
遠き日の魔法をかけてみる
幼さ故の過ちなど これで消える
そして少年は一握りの
オレンジ色の砂を蒔いた
黄金色光る夕暮れに 音を重ねよう
眠りの浅い朝の回路 埃にまみれてるカイト
フワフワの音が眠ってる そこはかとなく日々は続き
左利きの犬がまさに 片足引きずり笑ってる
赤い煉瓦をそっと積み上げて
遠き日の魔法をかけてみる
丸い地球の裏側なら これで行ける
そして少年は一握りの
オレンジ色の砂を蒔いた
黄金色に輝く音を いつか奏でよう
もうひとつ「アレグロ」
最初に気付いたのは ある坂の上だった
薄く靄がかった 街の息が止まり
無情に流れる 流れは妙に早く
真ん中でひどく 震えて腕を切る
ぼんやりと眼がくらみ ぼんやり笑みを浮かべる 霞みゆく空
その手に掴んでる淡く弱く揺れる音
誰もがひとつだけ強く強く守るもの
染まりそよぐ空の中 アレグロの鐘は響く
風は音となり弾け 水は木を仰ぎ揺らぐ
その音は輝いて 形など切り裂いて
いつか先を照らすように 力強く照らすように
静かに流れるあなたの祈りは、最初からつまり気付いていたんだ
錆出すこの音 未だ止まぬレクイエム
震えてる暇など ないくらい判るだろう
立ち止まると勝てぬだろう 勝ち誇ると果てるだろう
アレグロの鐘は響く 強く強く鳴り響く
その音は輝いて 形など切り裂いて
いつか先を照らすように 力強く照らすように
染まりそよぐ空の中 アレグロの鐘は響く
風は音となり弾け 水は木を仰ぎ揺らぐ
湧き上がる力を今、アレグロの鐘が照らして | さいたま市近辺にて |
| 2004・12・21 Tue |
| つながってる???アイテム | | 不都合な真実 (書籍/雑誌) |
|
ウケタ | 0 |  |
| 泣けた | 0 |  |
| 感動した | 0 |  |
| がんばった | 0 |  |
| 勇気付けられた | 0 |  |
| 萌えた | 0 |  |
|
|